ソライロキッズ園日誌
2018年01月
1月
21
たこあげ
子どもたちが園庭をかけまわってあそべるように、たこを作りました。
傘を入れるビニール袋にシールを貼っています。
シールを貼るのはみんな好きなようです。集中しています。
出来上がったたこをあげよう!あげる というより浮かんでるという感じですが、みんな楽しそうです。
みんな笑顔で走り続けていました。
たこがあがってる!あがってる!というと気持ちもあがってくるようです。
たこあげ たのしいよ!やってみる?
1月
21
ばんぺいゆ おいしかったよ!
保護者の方から ばんぺいゆという大きな果物をいただき、さっそくみんなでいただきました!
とっても大きいですね。その大きさにみんなびっくり!
ボールみたいだね、と言っていました。
ヘルメットみたいです。本当に大きい!
むけましたよ~
いただきまーす。 おいしいね!
あっというまになくなっていきます。
おいしい! いい表情していますね。
季節のものをいただくっていいですね。
ごちそうさまでした!とてもおいしかったです。
1月
21
冬の自然遊び
1月になり寒さも増してきましたが、ソライロの子どもたちは戸外で元気いっぱい遊んでいます。
山にある落ち葉を拾ってきて、お料理がはじまりました。
みんなが集まってきてにぎやかになってきましたね~
盛り付けは男の子たちが担当のようです。
上手に盛り付けすることができました!
バケツにはっていた水が氷になっていました。
つめたーい!ね
最後はこうなりますね。
年末の大掃除の時にやっていた砂場道具洗い。またきれいになりますね~
ピッカリんこ!ですね。
ギャラリー
最新記事
2.3月の子どもたち
豆まき 2021
2021年 今年もよろしくお願いします!
稲刈り 2020
防災訓練
8月の子どもたち
7月の子どもたち
お泊り保育
6月の子どもたち
じゃがいもほり
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
カテゴリー