にじぐみさんのお泊り保育の様子です。
まずは夕ご飯づくり。
子どもたちは野菜を切りました。
はじめて包丁をつかった子もいるようでした。
にんじん、じゃがいも、たまねぎを切りました。
みんな上手でしたよ~
ジージにいんげんをもらったので、へたをとりました。
おなべで炒めているところ。
カレーライスの出来上がり!
おいしそう!
自分たちで作ったカレーライスはいっそうおいしかったようですよ。
夜のお楽しみの花火!
火をつけるとき、いきなり火が出るのでちょっとドキドキするんだよね~
はじめは「こわ~い」といっていた子も上手にもてるようになりました。
噴出し花火をいただきました。
きれいだったね~
最後はせんこうはなび。
派手さはありませんが、情緒があっていいものですね~
みんなが寝静まったのが11:00ころ。
誰も泣くことなく、寝付きました。
おうちの方とご対面!
みんなとてもうれしそうでしたね~
今回のお泊り保育で、またひとつ成長したことでしょうね。
8月11
アーカイブ
カテゴリー